fc2ブログ
第2415回「あなたは朝型or夜型人間?」
2018 / 08 / 21 ( Tue )
朝方タイプです。
高校生から大学生の頃も、夜更かしは大好きだったけれど、基本は、朝方だったと思います。
明るくなったら活動して、暗くなったら寝る、のが体に合っていて、
これだと、冬はやたらと寝る時間がながくなるし、夏は、夜明けが3時半頃だから、明るくなれば、嬉しくなって起きたくなるけど、たくさん眠れる質なので、そこは適当に調整( ´∀` )

なので、夜も起きていなきゃならない、例えば、通夜なんか、
猛烈に、不機嫌になりますよ、ワタシ(*≧ω≦)キャハハ♪
ということで、自分の家族の通夜は、さっさと寝ちゃいました。
遺体のそばだろうとなんだろうと、寝られればいいんだから、寄り添って、最後に一緒に寝ようね、って。






こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の東條です今日のテーマは「あなたは朝型or夜型人間?」です朝早起きして行動することが好きな人は朝型人間夜遅くまで起きていることが好きな人は夜型人間と呼ばれていますみなさんはどちらのタイプですかわたしは夜型人間です朝ぜんぜん起きることができません早起きは三文の徳と言われていますが、私の場合、早起きはただ機嫌が悪くなるだけです寝坊もよくするし・・・本当に朝が苦手で...
第2415回「あなたは朝型or夜型人間?」

スポンサーサイト



07 : 00 : 59 | トラックバック | コメント(2) | page top
<<一家に一本、ヨードチンキ | ホーム | 早々と:>>
コメント
--時差を感じます--

串団子さん こんばんは!v-283

日の出時刻が1時間も違うんですよね~

参考まで! https://www.motohasi.net/SunriseSunset/JapanSun.php

今のところに越してきたころは、朝日がガンガン差し込んでいましたが、今じゃ~高層マンションの陰で朝日を感じることなく、その気になればお昼まで寝ています。

早起きは気持ちいいので、休日も早起きして単独行動しようかな~などと。

お通夜の際は滅多に会えない親類らとほぼ徹夜で語り合っっていました。

たまにはこちらから訪ねて行かねばとは思うのですが、なかなか。。。

明日もご安全に!v-222v-512
by: ピー助 * 2018/08/22 19:01 * URL [ 編集 ] | page top
--ほんとだねえ~!!--

こんばんは^^

こんなに狭い日本で、そんなにも違いがあるんですね、びっくりです!!

こっちよりも1時間遅いと、☀さん、6時頃に出るってことですよね。

そこへもってきて、

あららら、高層マンションが建っちやったんですか;

昼間も夜並みに、寝られるわけですね(*≧m≦*)❢

早起きすると、面白いことに出会えますが、犬一匹いれば、すれ違う人も納得してくれるのですが、人間だけだと、何となく、嫌な感じがすることもあります。

お通夜では、そうですね、滅多に会えない親戚とは話がはずみますよね。

最近は、忌引き休みも中々取れないですよね;;;



by: 串団子 * 2018/08/22 19:25 * URL [ 編集 ] | page top
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |