FC2トラックバックテーマ 第2115回「修学旅行の思い出は?」
小学校の時は、地元の温泉地へ行ったんですよ。
登別温泉や洞爺湖温泉。
他にも、どこかに寄ったと思うけど、記憶になし(-.-)
中学校は、もっと記憶が曖昧で、十和田湖に行ったことしか覚えていません!
威張ることじゃないけど、他に、どこに行ったんだろう、って感じ。
高校は、京都、奈良、大阪、そして、東京だったかな?
関西では、とにかく、神社仏閣、大仏やナントカ像などをたくさん見ました!
私、歴史に疎いし、ああいうの嫌いだから、そこに漂ううっそりとした空気が嫌でした。
たまに、夢に出て来る、息がつまりそうな茶色の部屋の雰囲気は、どうも、修学旅行で行った奈良の寺のような気がします。
柱だか、壁だかに穴があって、そこを抜けたら、どうのこうのという寺、奈良じゃなかったかなあ・・・。
あそこが一番嫌だったんですよね。
こうしてみると、その時は、浮き浮きして行ったと思うけど、私にとっては、何の意味もなかったかもしれまませんね。
スポンサーサイト