Author:串団子 取り立てて言うほどの者ではありません(〃^∇^)ブログには他愛もないことを書いて行きたいと思っています。お立ち寄りの節は、ゆっくりしていらしてくださいね。って、それほど、面白いところじゃないだろ、って?その通り!!爆WWWWWWWW
この人とブロともになる
FC2トラックバックテーマ 第2096回「春を感じる瞬間は?」空の色だったり、風の匂いだったり、なにより陽射しの暖かさかな^^空の色は、お正月が明けると、寒くても何か違います。否応なく、冬とは違うなにかがあるんです。風の匂いは、2月頃にやたらと暖かい日があると、その匂いがしますが、多分、ネコヤナギが芽吹き始めて匂っているのではないかと思うんです。でも、今年は、暖かいわりにはしなかったですし、ネコヤナギもさほどの芽吹きではありません。陽射しはね、一番強烈に感じるかな。冬の☀って、地平線からどのくらい上がってる? みたいな高さだから、陽射しは長いけど弱い。それが、3月ともなると、短くなるけど強くって。これから、4月までが、春が来たな~って嬉しくなるんだけど、今年はそれよりも気になるアレが;;今頃になって、雪まつりは中止したほうがよかったんじゃないかって言いだして。遅いわ。
FC2トラックバックテーマ 第2096回「春を感じる瞬間は?」
空の色だったり、風の匂いだったり、なにより陽射しの暖かさかな^^
空の色は、お正月が明けると、寒くても何か違います。
否応なく、冬とは違うなにかがあるんです。
風の匂いは、2月頃にやたらと暖かい日があると、その匂いがしますが、多分、ネコヤナギが芽吹き始めて匂っているのではないかと思うんです。
でも、今年は、暖かいわりにはしなかったですし、ネコヤナギもさほどの芽吹きではありません。
陽射しはね、一番強烈に感じるかな。
冬の☀って、地平線からどのくらい上がってる? みたいな高さだから、陽射しは長いけど弱い。それが、3月ともなると、短くなるけど強くって。
これから、4月までが、春が来たな~って嬉しくなるんだけど、今年はそれよりも気になるアレが;;
今頃になって、雪まつりは中止したほうがよかったんじゃないかって言いだして。
遅いわ。