fc2ブログ
インフルと似たり寄ったりなら
2020 / 01 / 30 ( Thu )

飛沫感染、接触感染、空気感染



新型コロナ~だけど、うつり方がインフルと変わらないなら、上の三つが考えられると思うのですが。


インフルエンザは、飛沫感染と接触感染と言われているけど、実際は空気感染もしているようで・・・。


濃厚接触というのが、相手との距離が2m以内だそうだから、道ですれ違っても、濃厚接触になります。



空気感染を一応視野に置いて、マスクをちゃんと着用することと、それ以上に、手洗いとうがいも。

ウィルスもどの菌も洗い流すのがベストです。

粘膜を乾いた状態にしないことも大事かもしれなくて、口や喉の乾燥も避けた方がよいかもしれないから、その意味ではマスクが役に立つと思われます。

目からも感染するので、目ををゴーグルで覆うのも大事だそうです。



マスクがなくなったら、ガーゼで手作りしてもいいし。

既製品のマスクは不織布が使われているけど、不織布なら、手芸屋さんに行けば売っているから、10cmくらいも買ってきて、切って、ガーゼの間に挟んで、フィルターにすればいいし。

既製品のマスクは、使い終わったら、重曹を溶かした水に1時間ほどつけてから洗濯すればまた使えるし。

アルコールに漬ければウィルスは死ぬから、それでもいいし。


ないないで騒がずに、工夫をして根性で乗り切るしかないです。





スポンサーサイト



14 : 12 : 00 | 日常のよしなしごと | コメント(0) | page top
<<また、雪が解けてる・・・ | ホーム | 第2090回「大人になったなと感じた瞬間は?」>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |