fc2ブログ
FC2トラックバックテーマ 第2397回「好きなお好み焼きの具は何ですか?」
2018 / 04 / 02 ( Mon )
豚バラを使うのは定番として、他には、野菜の主だけど、入れるとすれば、ホタテ。
アサリの缶詰を撒くこともあるかな^^

こちらだと、お好み焼きやたこ焼き、明石焼きはそれほど作らないような気がします。
たこ焼きのプレートもあるけど、去年一年は作らなかったし、お好み焼きは三回くらいつくったかどうかです。

粉物文化の地域では、お好み焼きのときは、ご飯と味噌汁はありですか、なしですか^^




buta

FC2トラックバックテーマ 第2397回「好きなお好み焼きの具は何ですか?」

スポンサーサイト



18 : 58 : 18 | トラックバック | コメント(2) | page top
<<あんまり寒いから、ラーメンでも・・・ | ホーム | ネズミのトンネルが縦横に>>
コメント
--極めて標準的な--

串団子さん こんばんは!v-283

ホタテは美味しそうですね!

大好きです。

我が家のお好み焼きは豚バラ、キャベツ、ネギ、もやし・・・と普通です。

ご飯とみそ汁はナシ!

最近はお好み焼きよりもチヂミがお気に入りかな~?

お餅を入れるといいです!

明日もご安全に!v-222v-512
by: ピー助 * 2018/04/02 21:05 * URL [ 編集 ] | page top
--私もそれが普通です--

おはようございます^^

私もピー助さんと同じで、定番を作ることが多いです^^

まあ、入れるとすればお安くてクセの少ないホタテかな、というところです。

そちらだと、やはり、ご飯と味噌汁はなしなんですね。

こちらでは、家で作る時は、粉物の立場が副菜の一つだし、副菜の中でも地位が上ではないので、ご飯と味噌汁はつくんですよ。

お好み焼きって、小麦粉、お肉、野菜だから、これだけで完結したお料理なんですけどね^^

by: 串団子 * 2018/04/03 05:34 * URL [ 編集 ] | page top
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |