fc2ブログ
第2404回「成績が良かった科目・成績が悪かった科目はなに?」
2018 / 05 / 21 ( Mon )
小学校の時は、図工・音楽・体育が良くなかったです。

中学以降は、どれも問題なし。
いや、社会科が嫌いだったかな・・・;

そういえば、意地悪先生がいて、何の科目だったか、80点以上の生徒だけ、成績順にテストを返すわけですが、私が80点以上だと、今回は、90点以上だけ先に返すってやってたわ。

私、その先生に何かしたっけ? 

それに近いことが、他の科目でも結構あったかもしれない。
おかげで、鍛えられましたヾ(≧▽≦)ノ゙バンバン☆

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の神田です今日のテーマは「成績が良かった科目・成績が悪かった科目はなに?」です小学生から算数につまずいて以来、中学・高校で学ぶ数学も成績はアヒルちゃん「計算なんて大人になって使うことなんてないんだ!」と思い続けていた、子供の頃の私・・・そんな私の一番成績が良かった科目は、体育・図画工作・音楽・家庭科!そう、受験ではテスト科目に指定されていない教科です実際大人...
第2404回「成績が良かった科目・成績が悪かった科目はなに?」

スポンサーサイト



17 : 34 : 56 | トラックバック | コメント(0) | page top
<<近所中、アスパラ! | ホーム | 今年はプルーンの花が大きいような>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |