FC2トラックバックテーマ 第2062回「譲れないこだわりはありますか?」
2019 / 07 / 15 ( Mon ) そのようなものはございませんッ! 自分の思想信条だって、ときによっては譲ってしまいそうなワタシ;;; こんな人間ばっかりだから、日本は生き残れるともいえるし、その逆ともいえる。 あ、また、本筋から外れた;; 食べ物については、こだわっている食べ方ってあったかなあ・・・と考えてみたけど、ないわ。 お酒に関しても、メーカーがどうとか、温度がなんだとかというのもありません。 そうだ・・・あるといえばあるわ。 家の外装。 私、家の外装は街の雰囲気を作ると思うので、そこそここだわるのです。 好き嫌いがあるから、難しいとは思うけど、うっそりとした色ばっかりで、落ち着いた街並みなどと言うけど、それを見るともなく見て毎日暮らしていると、うんざりします。 もっと、生き生きした色にできんか、と。 落ち着いた色でもいいんですよ。 それならそれで、屋根の色とのつり合いとか、何か、キラリと光る工夫がほしい! 日本人の遠慮深さやら慎む深さやらで、使う色も、はっきりした色に黒を微量混ぜて、くすませる。 湿度が高いもやっとした空気に、くすんだ色。 お~嫌だッ!! というわけで、私の家は、他人を大層元気づけているようです((´∀`))ケラケラ 肝心のアタシは家の中だから、外に出なきゃ、見えないのが残念。 スポンサーサイト
|
--こだわってみたいけど賃貸です--
串団子さん こんばんは! 以前の記事のお写真でチラっと見えましたが 白っぽいモダンな外壁だったような・・・ 街の皆さんに元気を与える家。いいですね~ 屋根に大きな熊の像がそびえ立ち 口からストーブの排気が出る・・・・とか? きっと素敵なお家なのでしょうね~ 明日もご安全に!(^^)m
by: ピー助 * 2019/07/15 22:11 * URL [ 編集 ] | page top
--それは多分、お向かい--
おはようございます^^ 最近の賃貸は、素敵な外装が多くなっていますから、戸建てよりはむしろいいかもしれません^^ 多分、写真に写りこんでいたお宅は、裏か向かいです。 向かいは、ミント色につや消しの緑の屋根で癒し系なんです。 裏は、グレーの色調でこれまた落ち着いた風合い。 そこに、私の家の山吹色がドッカ~~~ンと(爆笑wwww) 本当は、黄色系でもひなびた風情のある色だったのですが、その色が出せない塗装屋で、無理だなと思ったから、色見本で山吹色にしました。 破風と軒天が白で屋根は艶のある緑なわけで、どうも、虫や鳥が自然の何かだと勘違いするような・・・; 塗装屋の力量も色々で、色が出せるかと思うとペンキの質が悪かったり、塗りは上手だけど、色を作るのが口ほどではなかったりです。 また、色の見え方が微妙に人それぞれみたいで、色弱でもなく、若くても、細かい色の区別ができない人もいるようです。 もうね、山吹色だと町内の目印です。 オレンジの色のお宅が目印にならずに、なんで、うちがなるのかと思うけど、こちらの方が年寄が多くて、ある意味、反感を買っているのかもしれません。 それでもいいんだ、私は私のやり方でやるわい、あんたたちに合わせることはしないぜよ、とwwwwwwwwww 屋根の上の熊の像の煙突、やりたいです!!! うちは集合円筒なので、屋根に出ている部分を変えればいいだけだから・・・ニヤリ^^ |
|
| ホーム |
|