寒くていいことも
2019 / 06 / 29 ( Sat ) 今日は、本気で寒くて、ほぼ一日中、ストーブを点けていて、
17度あるかなしかです。 でも、お陰で、どこからともなく漂って来ていた堆肥の匂いがしないのです^^ この辺で、堆肥を撒く畑ってどこだろう・・・って思うんだけど分かりません;; すっごい匂いなんですよねえ;;; 強風なのも幸いして、あっという間に、匂いがぶっ飛んで行っちまうのでしょう^^ だけど、あの堆肥、匂いからすると、まだ、生っぽいような気がします。 てことは? ホームセンターなどから買ったのではなくて、牧場で作った堆肥ですか? いやん、もぉ~次は銀蠅の心配せにゃあならんでしょう! 勘弁して~~~~!!! スポンサーサイト
|
--ハエ取り紙のご準備を!--
串団子さん こんばんは! 寒いのは辛いですが、温かいときっと・・・ 想像を絶する香りなのでしょうね~ 幼少のころ、クワガタを探し近所の牧場まで行くと それはま~凄まじい匂いでした。 そのときの匂いを思い出してしまいましたよ~ 銀バエはおぞましい物💩にとまったりするので、やって来た時は・・・ 慌てず冷静に! 明日もご安全に!(^^)m
by: ピー助 * 2019/06/29 19:22 * URL [ 編集 ] | page top
--家にあるかも!--
こんばんは^^ ピー助さんも嗅いだことありますか? 吐き気がしますよね。 随分前にもひどかったことがあって、それはどこの家かが分かっていたので、蠅取りリボンを5個ほど買いました。 まだ、それの残りがあると思うので、それを出しておきます。 洗濯物なんて、絶対に外に干せません; 💩 に止まった足で洗濯物に止まって、跡をつけて行かれたら、泣くになけない;;; |
|
| ホーム |
|