fc2ブログ
いたいた、エゾリス!
2022 / 10 / 26 ( Wed )
R0016329.jpg

ここには必ずいて、気が向けば姿を見せてくれます^^

今日は天気がよかったので、出て来てくれるかもしれないと待っていたら、
私をからかうように、あっちの木からこっちへと行ったり来たり^^

かなり大きなリスで、人に馴れている感じがしました。

ここに来る人たちの中に、栗などを持ってきて、与えている人も多いから、
人は怖くないと思っているかもしれないです。



スポンサーサイト



17 : 35 : 13 | 日常のよしなしごと | コメント(2) | page top
<<11月いっぱい、預かろうかと提案したら | ホーム | FC2トラックバックテーマ 第2233回「私、疲れてるかも?と思った瞬間と対処方法!」>>
コメント
--北国限定?--

串団子さん こんばんは!v-283

コチラでリスを見たことはありません。

ましてやエゾリスとなると北国にしかいないのでしょうね~

今は冬眠に備え餌を蓄える時期でしょうか?

人に懐いて冬でも餌を貰うようになったら~冬眠しなくなったりして。

かわいい生き物ですね!

明日もご安全に!v-222v-512
by: ピー助 * 2022/10/26 21:10 * URL [ 編集 ] | page top
--北国限定ですね--

おはようございます^^

そちらでは、リスはいないんですか。

エゾリスはこちら限定だけど、シマリスならいるかと思っていましたが。

エゾリスは、冬眠しなくて、冬も雪の上を走り回っています。

なので、うちにも来て、ヒバの木に登って、実を食べている証拠が残るんです^^

人に馴れるようだけど、一方で、臆病だから、いるねえ・・・と眺めて餌をその辺に撒いてやれば食べに来る程度だと思うけど。

爺サマたちがここで、餌付けしているようです。



by: 串団子 * 2022/10/27 04:38 * URL [ 編集 ] | page top
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |