fc2ブログ
FC2トラックバックテーマ 第2233回「私、疲れてるかも?と思った瞬間と対処方法!」
2022 / 10 / 25 ( Tue )
FC2トラックバックテーマ 第2233回「私、疲れてるかも?と思った瞬間と対処方法!」

些細なことでイラっとしたときに、ワタシ、ツカレテル・・・と思いますね。

特に、夜の長電話は、他愛もない話ならいいけど、何度も聞かされている愚痴が繰り返された時に、イライライライラとして来て、説教の一つもしたくなったりします。

これ、完全に疲れている証拠です。

こういう時は、電話を終わらせることが大事。
ごく当たり前の対処方法です。

イラっとしたときは、とにかく、その現場を離れること。
それしかないですね。




スポンサーサイト



17 : 39 : 37 | トラックバック | コメント(2) | page top
<<いたいた、エゾリス! | ホーム | 不気味な魚たち>>
コメント
--力になれるお話なら--

串団子さん こんばんは!v-283

この場にいない誰かのお話を聞かされても困りますよね~

夜中に電話してきて延々と愚痴なんて、ストレスが溜まりそ~

実はウチのカミさんもよく職場の愚痴をこぼします。

「よ~し!ピー助が文句を言いに行ってやる!」と言うと「それはダメ」・・・と。

結構~イライラしてしまいます。

楽しいお話ならOK!

明日もご安全に!v-222v-512
by: ピー助 * 2022/10/25 22:00 * URL [ 編集 ] | page top
--助言を求めていなくて;--

おはようございます^^

こういう電話をかけて来る知人は、精神的に少し問題を抱えているようなところがあるので、こちらも極力相手に寄り添うようにしているけど、同じ話を三回繰り返したら、私の前二回の対応が悪いのかもしれなかったと対応を変えます。

相手は、ただ、気が済むまで喋りたいだけかもしれないから、そこを見極めるのが難しくて。

この頃かけてこないから、私の説教に参ってしまったのかもしれないけれど、これでいいわ、と思っているところです。


奥さまも職場の愚痴、言っていますか。

あるんですよ、色々と!

聞くだけでいいんですよ 笑^^


そう、楽しい話なら夜中の長電話もいいですけどね、私の場合は^^



by: 串団子 * 2022/10/26 05:29 * URL [ 編集 ] | page top
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |