fc2ブログ
『文殊菩薩』オーストラリアが英連邦離脱?
2021 / 08 / 09 ( Mon )

『文殊菩薩』オーストラリアが英連邦離脱?


オーストラリアでは、7月19日に保健当局がNWOの第一日目を宣言してから、厳しいロックダウン政策が施行されている。

マスクをせずに公園を歩いていた老人が、警官によって逮捕され、老人が逮捕直後に心臓麻痺で亡くなる事件もあった。

気になったのは、オーストラリアは英連邦メンバーの資格を喪失し、英王室の統制下から離脱したとの未確認情報である。

サイモン・パークスによれば、オーストラリアは米国の統制下に入ったというが、米国DSによるNWOの統制下ではないか。

ニュー・ワールド・オーダーとは、ウイルスから守るという名目で、市民の移動や行動を制限する、監獄国家のことらしい。

野崎晃市(47)

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+

オーストラリアって、いつ頃かまでは自由な国だったけど、

あるときから、国の方針に従わないと、実質暮らせなくなるような国になりました。

以前は、日本から移住して行く人が多くいたけど、

今はどうなんでしょ。

コロナの最中だから、この2年くらいはいないでしょうけどね。

夫も、オーストラリアで暮らしたいって言ったことがあって、

オーストラリアで何して暮らすの、

ゴルフ?言葉ができないのに、無理じゃん、って;

毎日昼寝して暮らすなら、日本の方が色んな意味で楽よ、

って止めさせたんだけど、

外国暮らしは、その国で何かをしたい、という目標がないとね。


スポンサーサイト



06 : 07 : 00 | 日常のよしなしごと | コメント(2) | page top
<<10月上旬の涼しさ; | ホーム | 雨が降らない、野菜が被害>>
コメント
--目標は肝心!--

串団子さん こんにちは!v-283

いつの間にオーストラリアがそんな国に変わったのでしょう?

日本と気候が似ているような住みよい国。。。みたいなイメージだったのですけど。

政府に完全に統治され、異国民だと睨まれたら~自由を奪われる?恐ろしい~

我国で大志を抱き成功した外国の方が、TV番組で報じられていたのを見たことがありますが、多くは彷徨っているはずですよね~

自己満足でき、健康を保てれば~OK!

明日もご安全に!v-222v-512
by: ピー助 * 2021/08/09 13:20 * URL [ 編集 ] | page top
--不自由になってどーする!?--

こんばんは^^

どこの国もある程度の裕福さが出て来ると、次は、国民を統治する方向に行きますね。

オーストラリアは、移民を受け入れて、国家を太らせようとしたんでしょうけど、ある程度の目標人数に達したころから、面倒くさい国になっていきました。

私にはとっても住めない国です。

あの国の人が日本に来たら、気楽だろうと思います。

北海道のニセコという町には、オーストラリアの人達がたくさん住んでいたのですが、今はどうなのかな。

自由があるということでは、日本がまだまだいいですよね!
by: 串団子 * 2021/08/09 18:17 * URL [ 編集 ] | page top
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |