『文殊菩薩』WHOが放射能防護を勧告
2023 / 01 / 29 ( Sun ) スポンサーサイト
|
馬力あるのは田原さん一人
2023 / 01 / 28 ( Sat ) 今日になってからだけど、「朝まで生テレビ」を観ました。
かなり以前から観ていて、細川隆元さんとか西部邁さんとか、 昔は、勢いのある人たちがいたけど、 |
こちらは晴れ♪
2023 / 01 / 28 ( Sat ) 本州では、寒い地域があったり、雪もちらつくなどのニュースがありますが、
そういう時、大丈夫なのがこちら。 今日は、ピッカピカの太陽で、気温は低いみたいだけど、寒くもないので、ベランダの雪をどけるのと、物置の屋根の雪下ろしをしました。 結構、ぎっしりと締まった雪で、スコップで箱型に切れるんです。 子供の頃はこういう雪が多かったけれど、それは、凍ったからそれができるのではなくて、 雪のキメが細かいからできたのに、今はそういう雪にお目にかかることがなくなりました。 んで、そんな作業も、ものの30分もあれば終わるから、 じゃあ、読書でもしようかと本を開けば、暖かいし、適度に疲れているから、 すぐに、眠気が襲って来て;;; 結局、お昼寝ばかりが長くなった一日でした; でも、手作業なら眠気に勝てるかと思い、 ちょっとだけ、途中まで作ってあったビーズのネックレスの仕上げを^^ 私は、普段でも、何かのアクセサリーはつけているのですが、 物によっては、傷んだりもするので、 時には、お遊びのようなアクセサリーもつけます。 見た目よりもずっと、時間はかかりました; |
積年の気にかかっていたことを解消できたかと
2023 / 01 / 25 ( Wed ) 真面目一徹の姉のドジは妹が晴らす、と爆www。 その姉がやらかしたことで、姉の教え子に謝まなければならないことがありました。 その教え子さんは、うちに来るという約束というか、そういう話を反古にして、来ませんでした。 その時、その教え子さんには恋人がいて、そっちの方のお付き合いが大事だったのです。 私はそれを知っていたので、それはありだな、と思っていたからいいのですが、真面目な姉はそうは思えなかったのです。 私には理解できていても、そういう男女の機微がが分からない姉には分かりませんでした。 だけど、運命は皮肉なもので、私と姉が出かけた先の町で、偶然、その教え子に姉はスーパーで出会ったしまったのです。 姉は、その教え子を、引き連れて、訪問先の家に来ました。 私は、姉の後ろに当の先輩がいて、驚きましたが、 展開は想像した通りだったので、 グジグジと正論を吐く姉を、私は止めました。 でも、姉は、アンタは黙っていなさいッ! と一喝。 ちょっとした病気があった姉を興奮させてはいけないと、私は口を噤みました。 それから、ン十年、やっと謝ることができました。 あれは、済まないことをしたと。 姉は、アナタに期待することが多すぎて、あんなことになったのだと思うけれど、 私が姉の期待に応えていなかったのが原因だから、済まなかったと詫びました。 これで、気が済みました。 姉の思い入れの重さを妹の私が解消していく旅はしばらく続くのでしょう。。。 他にも、なにかとやらかしてくれましたからね。 |
人間ってそういうことは忘れないもので
2023 / 01 / 25 ( Wed ) 昨夜のこと、ちょっとしたお知らせでお向かいの婆サマから電話が来ました。
その話の流れで、非課税世帯に5万円の給付があるとか。 そんなの貰っても、この光熱費では焼石に水だよねえ、同意を求める婆サマ。 んんんんん? あ、あれか。私は非課税ではないの、会社員ですもん、 と内心で思い、私は関係ないわ、と婆さまに言うと、 あっ、そうか、お姉さんの年金云々、が始まり。。。 この”お姉さんの年金”問題は、この婆サマの夫が生前に、近所の別の爺が言ったことから始まったのですが、私は飛んだ迷惑。 年寄りのお喋りって、困ったものですよ。 姉は公立学校の教師だったので、共済年金がありました。 これは公務員ならばみな同じです。 そして、年金は貰う当人が亡くなると、その身内で仕事に就いていない六親等の人ならば相続して、半分を貰える権利があるのです。 今、この制度があるかどうかは知りませんが、姉と言っても、親子と言うくらいに年が離れていたので、私にももれなくその権利はありました。 でも、私は、仕事に就いていたのと、これを貰ったら、その後にこれ以上の収入がある仕事に就いた時に、年金を切るべきか、収入を断るべきかで悶々とすることがあるかもしれないと、 さっさと年金を断ったのですよ。 でもねえ・・・こういう話って、否定してもしても消えないんですよねえ・・・; 向かいの婆は私にそれは違うんだと言われても、まだ、やっぱり、そういう風に記憶していて、 何かがあれば言い出す。 だから、今回は、電話だったこともあり、カンカンに怒って、とにかくその話は違うのだと大きな声で、婆サマに口を挟ませずに言いました。 他人の話をロクに聞かない婆サマだから、なんとかその場を切り抜けようとヘラヘラ。 その婆サマの夫からも、こまごまと迷惑を受けていたから、勘弁ならねえ! が私の本音。 亡くなったご主人が私にくれた迷惑は、小さなこととして処理していたけど、本当に大きな迷惑でした。 物事の迷惑と嘘を近所に言ってしまう迷惑、他人に迷惑をかける人たちって、両方やらかす傾向にあるかもしれないです。 向かいの婆サマ、85歳、こちらが先に参るかもしれないって思うほど元気です。 そうですよね、言いたい放題言って、やりたいようにやっているのだから。 長生きの秘訣を地で行っていますからねえ; |
私の頭の中はオハナバタケ♪
2023 / 01 / 22 ( Sun ) 昨日から気温は下がり、食前食後の雪かきで足りなくて、おやつの時間も雪かきしています。 で、昨夜は雪かき疲れで、夢をいっぱい見ました。 それも、会うことも興味もない、キムタクやずっと以前に亡くなった向かいのご主人。 しかも、両方ともストーリーがあって、ちゃんと話をしているんです。 キムタク、私が興味がないと言っているのに、どこぞの遊園地で高い所に登ろうと言い、 無理矢理登らされて、どってこともない景色を見せられて、 これのどこがおもしろいの! って文句を言うワタシ。 続きがあるけど、面白くないので、省略します 笑。 向かいのご主人は、既に、私の家に上がり込んでいて、絵具を借りに来たと言うのです。 このご主人、絵が上手でしたから。 ヒヨコを画くんだそうで。 勝手に家に入ってもいいと言っていたから来たんだそうですが、 そんなこと言ったっけ? と???マークが飛び交う私の頭。 そして、ご主人、勝手に二階に上がって絵具を持ってきて、借りて行きました。 でも、その絵具、ヒヨコを画く絵具には勿体ない良い絵具ってことになっていて。 ご主人も、こんな良い絵具でなくてもいいんだ、と。 そして、女房に何かを言ったら、叱られたというので、 奥さんも体のどこかが痛いかもしれないから、優しくしてあげてね、 というと、生前は必ず逆らっていたけど、そうだね、あちこち痛いかもしれないもね、と返事をして、家に。 顔の色つやもよく、死ぬと元気になるのね、と思う私。 私は、向かいのご主人が彼岸の人だということを、夢の中でも承知しているのです。 そこへ、うちには5匹の預かり猫がいることになっていて、彼らが、鳩に化けて登場! 散々、飛び回って、愛嬌を振りまき 笑。 色んな模様の生地で鳩の形の服を着た猫って、夢の中でしか見られないですよ 爆www。 |
免疫力を上げるにはグルタチオンも役に立ちます!
2023 / 01 / 19 ( Thu ) グルタチオンって、人はみな持っている免疫力の源ですが、20歳くらいを境に、その数値が下がっていくと聞いたことがありまして;
これもサプリメントなどで補うことができるのですが、 錠剤と液体があり、 その効果については、グルタチオン感想集5|おおきな木ホームクリニック|noteが詳しいです。 今、高齢者がコロナが治っても、間もなく、肺炎にかかるケースがあり、 結局は、抵抗力が落ちているからなわけで、そうなる前に、グルタチオンで補うのが良いのではないかと思ったりします。 肺炎になってしまったら、イベルメクチンが効果があるようですが、 そうなる前に手の打ちようがあるならば・・・と思うのですが。 |
恐る恐る電気代計算表を
2023 / 01 / 18 ( Wed ) ネットの中では、電気代が高くなったととんでもない金額が出ているので、
スワッ、私の所も? と戦々恐々; 先月も、経験のない4007円だったので、ジワジワ上がっているね、と思っていたのです。 って、私の家、今までは絶対3000円代だったんですよ^^ で、今月の電気料金は・・・4600円弱; やっぱり、増えていますね; それでも、北海道の場合、これから値上がりするんですよ; 今日、電力会社の社長が、知事に値上がりの申請をしたって言っていましたから。 私の家、20㌂契約から上げていないし、家電は最低限度しかないし、今月が多いのは、炬燵を何日か使ったせいかもしれないです。 エアコンを使っているお宅は電気代が嵩んでいるみたいだけど、北海道の場合はエアコンで暖を取ったら、かなりの金額になるです; |
『文殊菩薩』イベルメクチンが効いた
2023 / 01 / 14 ( Sat ) 『文殊菩薩』イベルメクチンが効いた どのくらい前だったかに、肺が真っ白になった義理の父親が入院先で、薬がないとかで、 筆者が、買っておいたイベルメクチンを飲ませたってお話の続きです。 どうなったかなあ、と気にかかっていたけど、治ったそうです。 中国でも、イベルメクチンは生産停止になっているようだけど、動物用は売っているようです。 これは動物用も人間用も同じで、使用するミリ数が違うだけ。 人間は60kgまでの体重ならば、12mgで一錠、それ以上の体重ならば2錠だそうです。 私の友達に、70kgをちょっと超えるくらいの女性がいて、 この間、連絡しました。 言わないでおこうかと思ったけれど、そこの近所にいる親戚たちが一家でコロナ感染していたので、言わなくちゃと思って・・・; そしたら、 ナニ、私が太っているから? と切り返されて、 私の口、モゴラモゴラ 笑。 |
結晶を探せ♪
2023 / 01 / 07 ( Sat ) |