どんどん増える・・・
2019 / 05 / 31 ( Fri ) ![]() キンポウゲ ピー助さんが教えてくださいました(*- -)(*_ _) ![]() ??? どちらも一般的な花で、猛烈に増えます; 上の黄色は、ご近所さんが持て余して私にくれたもの、下は勝手に出てきたのです。 多分、お向かいから来たんだけれど、お向かいでも、どこから来たか、と言っていて、周りのお宅の庭を見ると、ほぼ、全部の庭にあります💦 私は、増え始めたら、適当に抜いて処分しているけど、お優しい人たちは、私に、ある?ない?と聞いて、あると言ってもくださる;; 私になんぞ渡したら、適当にテキトーに・・・なのに(・m・ );; そして、私にお花の苗をくださる人たち、今日も今日とて花の苗を買いに行って、一生懸命ふやすのです、しかも私を誘って(爆) そうそう、それでびっくりしたのですが、 トマトで、小玉すいかほどの実がつく苗というのがありました。 だけど、トマトって、実がぶら下がるんですよ。 普通のトマトでも、実の重さで茎が曲がったり、折れたりするから、支柱を立てるとか、棚状態の支えを作るとかするんです。 だのに、小玉スイカサイズのトマト? どうやって、実を生らせて収穫するのか、ああでもないこうでもないと私は考えました。 そこへ、その店の社長が来たので、聞いてみたんですよ。 そしたら、去年のお客さんで、一つだけ収穫した人がいたそうです。 苗が500円だったから、3個穫れれば元が取れる、と社長が言ったけど、無理! いやいや、それよりも、小玉スイカ並みの大きさのトマトって、意味ある? ソースなどの調理用ならいいけど、生食用にはほぼ無意味。 なんでも大きくすればいいってもんじゃないと思いました!! スポンサーサイト
|
春セミの声が止まって;
2019 / 05 / 30 ( Thu ) ![]() ツリガネスイセン こちらでは、5月初めころから、日差しのきつい日には春セミというのがうるさく鳴くのですが、昨日の午後から鳴いていないんです。 今日は、27℃まで上がるといっていたけど、ぜんぜん・・・; 太陽が出たり隠れたりで温度が一定しないんですね。 それだもん、セミだっておとなしくなるわ^^ 鳴き始めると本当にうるさいけれど、鳴かないとさびしい; ところで、↓ キツツキが? ![]() 春セミを探して望遠で見ていたら、こんなのがありました。 白樺の幹だから、人間の目みたいな模様が出るんだけど、これは穴のような気がします。 キツツキ、たまに、コンコンって叩く音がするんですが、姿を見たことないんですよねえ・・・。 |
22℃らしい・・・
2019 / 05 / 29 ( Wed ) ![]() 牡丹 大きな犬小屋を建てるのに、寒くなってから移植して、すっかりこじらかしたピンクの牡丹。 その犬小屋もほとんど使うことなく、犬は家の中にいて、牡丹だけが弱ったのですが、やっと咲くようになりました。 朝のうち暑かったので、25℃くらいは行くかと思っていたら、時間とともに曇って、ひんやり。 チューリップがドライになってしまった町の辺りは雨になっていますが、遅いって~; 登戸の事件、ああいうやり方だと、防ぎようがないですよね。 奇声でも発して襲って来るなら、逃げるとかなにかできるかもしれないけれど、首相の警備体制みたいなやり方でないと無理ではないかと思いました。 実は、うちの辺りを散歩する人の中に、長いこん棒を杖代わりにしている人や、ノルディック散歩で、ストックを使っている人がいるのですが、私は、この人たち、正常であってくれますように、と思うのです。 以前、ちょっとイケナイオジイサンがうろうろしたことがあって、どうかすると、棒を振り回して追いかけてくることがありました。 道路の角に座って、ぶつぶつ言っていたり、紙に何かを書いていることもあったり、話しかけた人にはそれなりに返しもするということで、追いかけられたのは私だけ?みたいな・・・。 私、犬を連れていたから、犬嫌いなのかと思ったけれど、私は犬を抱えて、一目散に逃げました。 大した距離は追いかけて来なかったからよかったけど、それ以来、棒系統の物を持って歩いている人とすれ違う時は、構えます。 そういう意味では、傘も。 世の中、どんどん、物騒になるようで、自力で身を守る術を身につけなければならないのかもしれませんね。 |
あら~・・・涼しすぎ
2019 / 05 / 28 ( Tue ) 一昨日、昨日と打って変わった今日の気温;
寒いです;; 雨が降るという予報だけど、そうでもないみたいな。 ご近所の芝生が、茶色になってきました。 うちは雑草をそこそこ残しているので、土が飛ぶこともなく、湿り気があります^^ 雑草だって、使いようによっては、乾燥を防ぐ役に立つんですよ^^ って威張ってどうする!? ですが、空が破れたような雨はいらないけれど、先を見越して畑や庭の管理をする必要なある年なのかと思ったりします。 |
第2055回「最近やってしまったドジはなんですか?」
2019 / 05 / 27 ( Mon ) ![]() オオアマナというそうです^^ ピー助さんが詳しく調べて教えてくださいました! ありがとうございます(*- -)(*_ _)^^ 今日も暑かったけれど、30℃にはならなかったような気がします。 明日からは、また、普通の気温に戻ります^^ 第2055回「最近やってしまったドジはなんですか?」 今月はドジの塊みたいな月です。 その最たるものは、PCを壊したこと;;; 最低最悪です;;; とりあえず、中古PCを買って使っていますが、CPUがダメになりつつあるのか、動きが悪すぎです。 唯一よいところは、ディスプレーがアナログなこと。 目に優しいですよ! よほど、返そうかと思ったけれど、ディスプレーが良いので使うことにしました。 で、壊したPCですが、今日、HDDを外しました。 新しいPCを買ったら、外したHDDを外付けして中身を見るつもりです。 |
新しいOSの噂はこれではないかと
2019 / 05 / 27 ( Mon ) IT業界に関わっている人が、私の友だちにもたらした情報ですが、どうなのかなあという疑問がありました。
それでネットの中を探してみたら、下記のところに。 去年の2月の記事です。 次世代のWindows 10とウワサされる「Polaris」とは何か 読んでみると、妥当な線ではないかという気がします。 あくまでも、win10の延長線上ということですね。 「Polaris」という互換性のあるソフトのことですが、Polarisofficeというのが出ていて、上のブログに書いてある通りのことができるようです。 お値段は、パッケージ版が3,800円、DLLだと3,868円です。 |
夏!
2019 / 05 / 26 ( Sun ) ![]() 昨日満開になった牡丹 牡丹って、夏に咲くん? いつもなら、牡丹が咲いた途端に、熊ん蜂が来るんだけど、来ない。 黒い色の熊ん蜂は、暑くて出てこないのかもしれません。 今日の空、ギランギランで、風は熱風、フライパンを外に置いたら目玉焼きができそうだし、屋根の上なら焼肉パーティーもできそうな暑さです。 気分的には7月末だけど、まだ、5月末なんですよねえ・・・。 かなり前のことだけど、6月1日からずっと30℃という年がありました。 それと似たような気象なら、ばてます。 あれから、随分と年を取ったから(笑) 今日、運動会をやっている小学校があると思うけど、無事に終わることを祈ります、という気分ですね。 |
さて、壊れたPCは
2019 / 05 / 25 ( Sat ) ![]() ライラック 見ごろを過ぎた感じもしますが・・・。 札幌の大通りのライラック祭りは、ライラックそっちのけで、出店がのしているので行かないんです。 最初のころは、たくさんの種類のライラックが咲いていて、見事だったんですが。 壊れたPCですが、HDDはそこそこ大丈夫そうだけど、直すとなったら、ン万円はかかりますね。 今年の12月には新しいOSもでるとかどうとかいう噂を聞いたので、今、直すのはためらいがあり、とりあえず、中古パソコンを買って、しのぐことにしました。 で、買ったのが一応富士通ってなっているけど、中身はKINGSOFTだかでキーボードはDELL、マウスはIBMです。 お値段が26000円弱ですから、何があっても仕方がないと思っていますが。 よかったのは、キーボードとマウスが有線なことで、今までのは無線だったから、不具合がそこそこ起きて、厄介だったんです。 いいのはそれくらいかな。 まだ、使い始めだから、どこに結ぶのもすんなりとは行かないけれど、これはこれで、頑張ります! 壊れたほうは、ゆっくり、中身を消してから処分するなり、修理を考えるなりします。 5年近く経っているのと出力端子もないPCだから、処分したほうがいいかとは思っていますが。 |
乗っかられていただと
2019 / 05 / 24 ( Fri ) パソコンが壊れた前の日くらいから眠っても上っ面だけ眠ってるようで寝た気がしませんでした。
原因は、問題のお婆さんがしつこく電話をして来るので、忙しいし、お付き合いはしかねるので電話はしないで!と宣言したことだと思いました。 娘さんには、その訳を手紙にかいてだしはしたけど、お婆の方は私から一方的にしかもいきなり断絶宣言をされたのだから当惑と怒りだっただろうと思います。 実は、数年前に交際をお断りしたことがあったのですが、その時はちゃんと理由を言ったのに聞き入れてくれず、重い付き合いが続いていました。 今度こそは理屈抜きに交際を断とうと実行に踏み切ったのです。 それで私は気持ちが軽くなりましたが、なんか体が重い。 変だなあ、静電気が溜まったかなと暫くぶりで病院に行ったら、お医者どの、私の顔を見るなり、まず、私の頭頂部を平手でパーン! そして、あ―出た!って。 私の頭、確かに叩かれた瞬間に軽くなったんです。 何かに乗っかられていたね、大丈夫、抜けたから、と言われて、私、あのお婆の呪いだと思いました。 お婆さんの呪いだわって、私、思わず言っちゃったんだけど、お医者どの、否定しなかったもんね;; クワバラ~~~~~!!! パソコン壊したのもお婆? それだけやったら気が済んだでしょう。 |
パソコン壊した
2019 / 05 / 22 ( Wed ) やっちまいました😥
ディスプレーの左下にがつっと尖った文鎮をぶつけ、アウト。 あきらめたけど、PCのデータを消せないから、リサイクルにはだせないわ。 開いて、HDDを外す? CDを読み込まないから、消去ソフトが使えない。 舞鶴草がわんさかさきました。 ![]() |