fc2ブログ
FC2トラックバックテーマ 第2155回「ブログに設定しているプロフィール画像について教えてください!」
2021 / 04 / 27 ( Tue )

FC2トラックバックテーマ 第2155回「ブログに設定しているプロフィール画像について教えてください!」


飼っていたペキニーズです。

夫が飼っていた犬を亡くして、2年くらい経っていたときだったか、犬が欲しいと言いだして、悪いことに、お正月で何もすることがなかったものだから、街に繰り出して、ペットショップへ。

そこで、見つけた売れ残っていたこのコを買いました。


夫が世話をするんだろうと思っていたから、勝手に買えば、と思ったら、とんでもなくて、色々悶着があって、最終的に、私の家で飼うことになり、親犬から早く離されたペキだったのと、ペットショップが長かったようで、頭の中には食べることと咬むことしかなくて、育てるのに手古摺りました。


返して来い、お金は返してもらわなくてもいい(当たり前だろ!)と言う夫と喧嘩をしながら、私はじっくりとこのコを育てました。

抱きしめ、話しかけ、遊び相手をして。

咬むのをやめさせるのが一番の苦労でしたが、犬は群れの動物だから、私との絆ができたところで、咬んだら、ダメ!と一言いって、数分無視。

犬は、親分の私に無視されて、びっくりして、私と目を合わせようとしますが、

それを2回くらいは無視して、その後に、咬んだらダメなんだよ、と言って目を合わせて抱きしめること数回。

そしたら、咬まなくなりました。


買って来た夫め、上手に育てたね、だってさ。

このオタンコナス! でしたが、ま、犬も夫も亡くなったし、時は移ろいます。




R0011260.jpg

ピンクムーンでしたっけ?






スポンサーサイト



05 : 52 : 00 | トラックバック | コメント(2) | page top
<<『文殊菩薩』コーン収穫の時は近い | ホーム | エゾエンゴサク>>
コメント
--生き物を飼うのは大変!--

串団子さん こんばんは!v-283

串団子さんを見つめるペキニーズくんを旦那様が撮影したのでしょうか?

思うようになってくれるまでは苦労したのですね~

ピー助も虹の橋を渡ってしまった猫たちのことを思い出します。

明日もご安全に!v-222v-512
by: ピー助 * 2021/04/27 21:24 * URL [ 編集 ] | page top
--生き物を飼うのは大変です!--

おはようございます^^

写したのは私だと思うから、抱いているのは誰なのか、覚えていないです 爆笑!

自撮りかもしれませんが、服が私でもないような。

本来のペキニーズは、茶と黒の“どろぼうペキ”と呼ばれる毛色なんですが、今はほとんど見なくて白系ばっかりで、何かの犬種と混ぜて作ったものです。

誇り高いところだけは、どの毛色にも引き継がれていて、中々、気難しいです。

ペチャンコの顔の犬は、吠えないと言われているのに、この犬種が吠えて困る、というのをよく聞きますが、それは、子犬の時に、ゆっくり寝かせてやらずに、かまったからで、それはどの子犬にも言えます。

子犬のときは寝たいだけ寝かせてやることですね。

うちのペキは、町内のアイドルだったのと、他の犬がガウガウやり始めたら、仲裁も上手でした。
多分、雌だったからでしょうね。

育てるのに手がかかった分、もう、動物はいいわ、って気がして、よほどのことがない限り、飼おうとは思わないですよ。


by: 串団子 * 2021/04/28 05:12 * URL [ 編集 ] | page top
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |